印刷_スケジュール01
チケットハウスお申込み手順 》 印刷のお申込み方法はこの3ステップでOK

チケットハウス 印刷のお申し込み方法

 

座席指定券ハウスのご利用方法はこの3ステップです。

 

1.座席指定券の作り方確認する

2.印刷データの準備をする

3.申し込みフォームから商品を申し込む

 

座席指定券の作り方をご理解ください

座席指定券印刷のチケットハウスは、座席指定券に特化した印刷サイトです。

そのため、通常の印刷の知識以外にも、座席指定券を作るためのナンバリングに関してご理解頂く必要があります

1-1 印刷データをチェック

座席指定券は、最初にチケットを印刷してから番号をナンバリングしますから、まずは印刷データが、ナンバリングに対応しているデザインかどうかが重要になります。

1-2 ナンバリングをご理解ください

ナンバリングという処理によって座席番号や個別会場名、ステージ日時を印字しますから、ナンバリングをしっかりご理解ください。




印刷データの準備をする

ネット印刷の最大のポイントは印刷データを準備することです。

2-1 印刷データがすでにある方

Illustratorの場合は失敗しないIllustratorを、画像データの場合は解像度をご確認ください。

2-2 印刷データがまだ無い方

これから印刷データをお作りになられる方は、チケット・回数券印刷データの作り方をご覧ください。

2-3 印刷データの作成からご依頼いただけます

チケットハウスでは、デザインやデータ作成からご依頼いただける商品もご用意しています。

  

印刷データがお作りになれない方は、ぜひご活用ください。




申し込みフォームから商品を申し込む

お申し込みは、料金表の下にあるお申し込みボタンから進んで、必ずお申し込みフォームよりお願い致します。

3-1 印刷データを一緒にお送りいただけます

お申し込みフォームよりお申し込みいただきますと、印刷データを一緒にお送りいただけます。

3-2 印刷データが別送でもフォームをご利用ください

お申込者様とは別に、デザイン担当者様からデータが送信される場合も、必ずフォームより送信をお願いたします。

メール等でお送りいただいた場合、どのお申し込みに対してのデータかがわからなかったり、件名が無いまま送られた場合は、迷惑メールとして削除されてしまいますのでご注意ください。